2013-07-31

【PC】自作PC作ったった!!



日本橋でもらってきたこの二冊の本(無料)を参考にしながら組みました!特に左側の本「自作パソコン組み立てマニュアル」にはお世話になりました!初心者でしたが簡単でしたよ!プラモデルと同じでパーツ選び&組み立てが楽しくて、完成すると虚しくなってきます!ゲームを全クリした時のようです!
PCケースはZALMANのp9plusのドスパラモデルです。玄人志向の電源600Wと合わせ買いしたらお得でした、はい!

ZALMANのPCケースの不満点はファンがうるさいところとケース付属のUSB3.0がマザボのUSB3.0に外付けなとことフロントパネルの取り外しが固いことです。爪を押さえてフロントパネルの下側をかなりの力でひっぱります。つぶす覚悟で!

USB3.0がマザボのUSB3.0に外付けなのを解決する方法を発見しました!
USB3.0変換アダプターです!これで外付けでなくマザボのUSB3.0ヘッダーに繋げれて外付けというかっこ悪いことから逃れました!あとUSB3.0の数を減らさずにすみました!やっほーい!




【PCケース】

【電源】

電気代を安くするのと発熱を抑えるならもっと電源効率の高いやつ買えばええねんけどそんなもんに金かける気はないので
まあbronze電源効率80%でいいでしょう!Silver85%、Gold90%、Platinum95%とある模様!

【USB3.0変換アダプター】

こんな便利なものがあるとはね


ケース内をもっときれいに配線しろとかいわないで(泣)

【CPU】


やべーよ、やべーよ!第三世代のIvybridgeと第四世代のHaswellが値段変わんねーよ(泣)
Haswellがそんなすぐに値が下がるとは思ってなかった(泣)一応、オーバークロックできるKモデル!

【マザーボード】

安心のASUS製!エイスース!エイスース!僕はオーバークロックも耐えれるハイエンドの中のp8z77-v proを買いました!ただのp8z77-vを買ってもよかったんですけどね!2000円の違いですしね!proのほうがUSB3.0ヘッダーの数が多かった!さらに上のp8z77-v de luxeにしてもよかったんですけどね!さらに10000円かかるんですわ!Bluetooth4.0つき!しかし、モニターをアナログ接続できないんですわ!de luxe買うならモニターも高いのを買えと!

【メモリ】

エルピーダのメモリを積んだ内蔵メモリ!ドドーンと16GB積んだった!円安の影響を最も受けて価格が倍になってた!ちなみにOSが32bit版だと4GBしか認識しないよ!

【ドライブ】

日本の誇り Pioneer!Pioneer製のBlu-rayドライブ!と言ってもこれはOEM生産のバルク品ですけどね!だからPioneerのロゴがない!しかし「PowerDVD」付属!Blu-ray再生ソフトってフリーでなかなか無いんですよね!あと、間違ってもLG製は買わないように!読み込みエラー起こりますよ!

【HDD】

WesternDigital製HDD!僕もね、3.0TBは割高なんだと思ってましたけどね、1GBあたりの値段を考えたら3.0TBのほうが安いんですよね!3.0TBを積むときは必ずOSを64bit版にしないといけません!32bit版だと2TBまでしか認識してくれませんよ!

【SSD】

SSDと言えばIntel!SSDを積むだけで起動時間とシャットダウンとソフトの起動が爆速になります!特にwindows8の場合は必ず積むべきですね!あと、間違ってもサムスン製のSSDは買わないように!故障しますよ!

【OS】

windows8は糞だと言われてますがね、この安さは驚き一万円以下!ていって使ってみてそこまで糞だとは思いませんでした!タイルつきwindows7と思えば同じです!たしかにタイルは糞です!いりません!いらなければ使わなければいいんです!必ず64bit版を買うこと!

【ビデオカード】

グラフィックも最強にしたれと思って買った後に気づいたこと  

俺ってPCゲームしないんだよな(泣)

【サウンドカード】
 
マザボの音質が上がってるという話を無視して買ったONKYOのサウンドカード!出力に特化したサウンドカード!俺はニコ生とかしねーからよ入力なんていらねーよ!五年前から製造されてるベストセラー!

【TVチューナー】



TSヌキヌキヌキ定番のPT3です!
ビーカス頑張って手に入れてください
BS放送はBSアンテナなかったら絶対に映りませんからね!

【カードリーダー】


やはりあったほうがいいカードリーダー!3.5インチなので5インチ変換マウントを買うこと!

【PCスピーカー】

FOSTEX、FOSTEX、FOSTEX!お手頃な価格でFOSTEX!なんでもいいけど箱型スピーカーを買うべき!

【WEBカメラ】

WebカメラいえばLogicoolが鉄板!BUFFALOとかエレコムとかの安さと画質に騙されないように!僕はニコ生とかしねーからよ、オートフォーカスやらついてない最低限のWebカメラにしました!どうせSkypeするだけですから!あとGoogle+のハングアウトも!


【キーボード】


東プレのキーボードステータスですよ!
たしかにタイピング音ほとんどしないですし、少しの力でタイピングができてつかれにくいですね!もっと金出せばもっとタイピング音が静かなやつが手に入るみたいですね!世の中金だよ!


【マウス】


マウスはこれしかないでしょ!電池の持ちもいいですし!さすがLogicool!トラックボールのマウス使うと他のマウスは使えない!なんでポインター動かすのに腕を動かさなアカンねんってなりますよね!デスクトップだとモニター画面も大きいし、腕がしんどい!あとマウスを動かすスペースがない(泣)

2013-07-26

【PC】wifiの電波を強化する方法!




家の隅っこにwifi置いてて、家の隅々までwifiが届かない人に朗報です!!!

wifiの電波をアルミ箔で反射させて、外に電波を逃がさない!!!

10円以下でwifi強化が実感できる!!!

2013-07-23

【旅行】JR宝塚線の終点までいったった!!



JR宝塚線終点篠山口の一つ手前の南矢代です!
山に囲まれて田んぼが広がってます!めっちゃ田舎な感じしますね!!
反対側はどうかって?住宅があって全然田舎じゃねーよ


終点篠山口です!全然田舎じゃなかった!!





そこまで行ったなら福知山まで行けよとかいうツッコミはやめて!

大阪から片道1110円オワタワロタ!阪急との競合路線でなく、電車特定区間じゃねーからって調子のって運賃ぼったくってんじゃねーよ!でも一時間くらいで大阪からいけるんだよね!

2013-07-22

【プラモデル】零式艦上戦闘機




ゼロ戦のプラモデル作ったった







零式艦上戦闘機

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F



零戦は太平洋戦争初期、2200kmに達する長大な航続距離20mm機関砲2門の重武装・優れた格闘性能を生かして米英の戦闘機に圧勝し、太平洋戦線の占領地域拡大に寄与した。このため零戦は米英パイロットから「ゼロファイター」の名で恐れられた。

なぜ、零式なのだろうか?
当時の日本の軍用機は、採用年次の皇紀下2桁を名称に冠する規定になっていた。零戦の「零式」との名称は、制式採用された1940年(昭和15年)は皇紀2600年にあたり、その下2桁が「00」であるためである。

ゼロ戦の始まり
零戦の開発は1937年(昭和12年)9月に海軍から提示された「十二試艦上戦闘機計画要求書」に端を発する。三菱では、前作である九六式艦上戦闘機に続いて堀越二郎技師を設計主務者として開発に取り組んだ。十二試艦上戦闘機に対する海軍の要求性能は、堀越技師らが「ないものねだり」と評するほど高いものであり、ライバルの中島飛行機が途中で辞退した。このような経緯から、零戦は三菱単独での開発となった。

ゼロ戦の長所

航続距離格闘戦性能の高さ

 鹵獲した零戦を研究した米軍も1942年10月31日に決して零戦と格闘戦をしてはならないと厳命し、低い急降下性能などを突く対処法を考案する

ゼロ戦の短所


防御力急降下性能

徹底した軽量化により機体強度の限界が低く、初期型の急降下制限速度は、F4Fワイルドキャットなどの同世代の米軍機よりも低い629.7km/h程度であった。五二型以降では更に外板厚増加などの補強が行われ、急降下制限速度は740.8km/hまで引き上げられている。


そういや、ゼロ戦の設計技師だった堀越二朗がモデルのジブリ映画の「風立ちぬ」が封切りされましたね


宮崎 駿監督作品『風立ちぬ』7月20日(土) 全国ロードショー